
この3連休(2/22~24)を皮切りに、佐川町をはじめ、道の駅周辺の各所で「ひなまつり」のイベントがスタート♪ひなまつりイベントが始まると、そろそろ春だなぁと感じますね…
地域ごとにそれぞれに特色のある、ひな飾りの展示やイベントなどが催されていますので、週末ごとに場所を変えて出かけてみるのもいかがでしょうか。
おでかけの際には、おひなさまと合わせてぜひ各地の観光も楽しみましょうー!
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■第17回さかわ・酒蔵の道 ひなまつり【佐川町】
佐川町・上町「酒蔵の道」の古民家や歴史的建造物に、明治時代の襖絵が華やぐ貴重なひな飾りや江戸時代の旧家の出格子には、格子ひななど、大小さまざまなひな飾りが飾られます。今年はサテライト会場として、当道の駅や佐川おもちゃ美術館にもおひなさまを展示!
・期間:2025年2月22日(土)~3月2日(日)
・場所:高知県佐川町上町ほか町内11ヶ所
・お問合せ:0889-20-9500(さかわ観光協会)
*イベント詳細はチラシ及びさかわ観光協会のHPイベント情報・SNSを
*佐川町の観光情報は、同観光協会のHPやSNSをご覧ください
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■ひだかさかぐらひなまつり2025【日高村】
毎年恒例の日高酒蔵ホールのひなまつりが今年も!風情ある石垣や酒樽にいらっしゃる『おひなさま』にぜひ会いに行ってみませんか。期間中の週末にはマルシェやライブなどのイベント、村の駅ひだかでもマルシェや名物”やさいびな”の展示など盛りだくさんです!
・期間:2025年2月21日(金)~3月3日(月)
・会場:日高酒蔵ホール(日高村本郷1887)ほか
*道の駅⇔酒蔵ホール お車で約10分
・お問合せ:050-3204-1996(日高村観光協会)
*イベント詳細はチラシ及び日高酒蔵ホールのHP等を
*日高村の観光情報は日高村観光協会のHP・SNS等をご覧ください
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■おち雛まつり【越知町】
越知町内の役場や図書館など 10 カ所におひなさまが飾られます。観光協会ではコスモスの種のプレゼント!(数量限定)そのほかの展示会場でも、期間中の週末に催しなどが開催されます。
・期間:2025年2月22日(土)~3月2日(日)
・場所:越知町役場(高知県高岡郡越知町越知甲 1970)周辺
*道の駅から お車で約15分
・お問合せ: 0889-26-2433(本の森図書館)
*イベント詳細や越知町の観光情報は、越知町観光協会のSNS等をご覧ください
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■第11回くままちひなまつり【愛媛県久万高原町】
個性豊かなおひなさまが久万町商店街に飾られます。メイン会場のあけぼの座には、ひな人形ピラミッドをはじめ、約2,000体のおひなさまが!期間中の週末には様々なイベントやスタンプラリーなども開催されています。
・期間:2025年2月23日(日)~4月6日(日)
・場所:久万町商店街・あけぼの座 ほか周辺
*道の駅から お車で約1時間20分
・お問合せ: 0889-21-2015(同ひなまつり運営委員会:まちなか交流館内)
*イベント詳細はチラシ及び久万高原町観光協会のHPイベント情報・SNSを
*久万高原町の観光情報は、同観光協会のHPやSNSをご覧ください