いよいよ年の瀬ですね。
2025年は好天の初日の出からはじまりそうな高知
2024年最後の記事は、道の駅周辺・仁淀川エリアの新年の初詣スポットをご紹介します!
ぜひ新年最初のおでかけのご参考にしてみてください^^
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■椙本神社(いの大国さま)【いの町】
創建1200年以上。商売繁盛、縁結び、家内安全にご利益があり、いの大国さまの愛称で親しまれる神社。毎年お正月には人気絵本作家・柴田ケイコさんが描く干支のジャンボ絵馬が登場!初詣にも多くの参拝者が訪れる。(写真は2024年のもの)
・住所 吾川郡いの町大国町3093
*道の駅からお車で約20分
・お問合せ:088-892-0069(椙本神社)
*椙本神社〈HP〉〈SNS〉
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■小村神社【日高村】
1400年以上の歴史を持つ、土佐国二宮。
社殿を見守るように背後にそびえ立ち、樹齢千年を超えると伝えられる御神木「燈明杉」や
国道からまっすぐに伸びる並木の美しい参道は見どころ。
境内にある杉の木の葉をお守りに持つと、恋愛運や金運がアップすると言われるパワースポット!
・住所:高岡郡日高村下分1794
*道の駅からお車で約15分
・お問合せ:0889-24-7466(小村神社)
*小村神社ついて詳しくは日高村HPをご覧ください
・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・◆◇・・・・・
■宇佐八幡宮【土佐市】
高知県土佐市宇佐町宇佐に鎮座する宇佐八幡宮。御祭神は応神天皇。
地元の人たちに親しまれている神社で、マルシェなどの催しや季節の御朱印など
楽しい企画も開催している。
2025年のお正月はご当地キャラ「宇魚ィ(うぎぃ)ちゃん」の御守が登場!
★ごめんなさい!お写真がありません…。
★ぜひ宇佐八幡宮のSNS(Instagram)をご覧ください!
・住所:土佐市宇佐町宇佐932
*道の駅からお車で約45分
・お問合せ:088-856-1626(宇佐八幡宮)
*宇佐八幡宮〈SNS〉